メインコンテンツへスキップする

ブロック

最新バッジ をスキップする

最新バッジ

あなたに表示するバッジはありません。
ナビゲーション をスキップする

ナビゲーション

モジュール1トップ画面へ戻る

ホーム画面へ戻る

進捗管理画面へ戻る

学習状況証明書を発行
(無料ユーザー向け)
証明書はいつでも発行可能

学習状況証明書を発行
(有料ユーザー向け)
有料ユーザーのみアクセス可能。証明書はいつでも発行可能
Skip block 439 をスキップする
本プログラムを受講した理由,受講後の感想などを下記のコメント欄へ入力してみましょう.
コメント をスキップする

コメント

___picture______name___ - ___time___
___content___
コメントを表示する
  • f5ftestuser 5 - 2019年 03月 1日(金) 14:32
    大学で事務職員をしています.今度,FDを担当することになりましたので,慌ててこのプログラムを受講することにしました.ミネルバ大学の話等,へーっと思いながら学習しています.
関連書籍 をスキップする

関連書籍

物語4以降の学習では,
学習設計マニュアルの購入が必要です.

Amazonで購入する


ご意見はこちら をスキップする

ご意見はこちら

本プログラムを学習していてお気づきの点,ご意見がございましたら,下記のボタンよりご連絡ください.いただいたご意見は,今後の開発・運営で利用させていただきます.

意見/感想を送る

有料会員のご案内 をスキップする

有料会員のご案内

有料会員になると,下記が可能になります.

  • 履修証明書の取得
  • デジタルバッジの取得
  • 教員・スタッフへの質問
  • 各モジュールの提出物に対するフィードバック

  • 閉じる
    検索入力に切り替える
  • 日本語 ‎(ja)‎
    • English ‎(en)‎
    • 日本語 ‎(ja)‎
  • ログイン

モジュール1:大学教育に関する5つの物語

閉じる
検索入力に切り替える
  1. コース
  2. HE_5stories
  3. 最終課題

トピックアウトライン

  • モジュール1トップ画面
  • 物語1
  • 物語2
  • 物語3
  • 物語4
  • 物語5
  • 最終課題
  • キックオフミーティング(有料ユーザー0期のみ)
    • モジュール1で学んだことを踏まえ、次世代の大学で働く教員としてふさわしい自分になるために何をすべきか、その行動計画をまとめてみましょう。掲示板でアイディアを交換し、得たヒントを用いて自分なりの行動計画を作成してください。


      行動計画は、すぐやること、今年度中にやること、近い将来にやることなど、複数の期限を設け、何をやるか、それが必要だと思った理由は何かをまとめた表として作成・提出してください(指定書式あり)。最終課題で提出した行動計画は、他の受講者は見ることができず、講座担当者のみに送られます。掲示板へ投稿した行動計画は他の学習者(有料ユーザーのみ)も閲覧できます。

    • フォーラム
      【無料ユーザー向けサンプル】モジュール1最終掲示板:次に来る時代を想像し自己変革への行動計画を立てる フォーラム
    • 課題
      【無料ユーザー向けサンプル】モジュール1最終課題(提出必須)
データ保持概要